ソフトウェアエンジニア
フルタイム
東京
当社 Yagura は、生成AI時代に急増するサイバー脅威から企業を守るプラットフォームを開発し、複雑なセキュリティ運用を自動化することで、安心安全な社会を実現します。
業務内容
React (TypeScript) を用いたフロントエンドの設計・開発
Hono, Drizzle を用いたサーバーサイドAPIの設計・開発
ユーザー体験を向上させるためのUI/UX改善
AWS (Amplify, ECS Fargate) を利用したインフラの構築・運用
チームメンバーとの技術的な議論やコードレビュー
必須要件 (Must-have)
Webアプリケーションの開発経験 (3年以上目安)
TypeScript を用いた開発経験
React を用いたフロントエンド開発の実務経験
React公式ドキュメントに記載されているような、Reactの思想を理解したコンポーネント設計ができること
RDBMS (PostgreSQL, MySQLなど) を利用した開発経験
Git / GitHub を用いたチーム開発の経験
歓迎要件 (Want-have)
TanStack (Router, Query) を利用した開発経験
Chakra UI / SaaS UI を利用したUI構築経験
Hono / Drizzle / Kysely を利用したバックエンド開発経験
AWS (Amplify, ECS Fargateなど) を用いたインフラの構築・運用経験
CQRSやドメイン駆動設計に関する知識・興味
OpenAPI (Swagger) を用いたAPI設計・開発経験
認証基盤 (WorkOSなど) との連携開発経験
スタートアップや新規事業での開発経験
求める人物像
新しい技術や未経験の領域に対して、積極的に学習し挑戦できる方
チームとしてもDrizzleの本番運用はこれからです。公式ドキュメント等の一次情報を元に自ら学び、チームに還元していく姿勢を歓迎します。
プロダクトをより良くするために、主体的に考え行動できる方
チームメンバーと円滑なコミュニケーションを取り、建設的な議論ができる方
クリーンなコードや設計を意識し、保守性の高い開発を心がけている方
私たちが目指すアーキテクチャやドメインモデリングの考え方に共感し、一緒に議論しながら作り上げていける方
開発環境・技術スタック
フロントエンド: React, TanStack Router, TanStack Query, SaaS UI (Chakra UI)
サーバーサイド: Hono, Drizzle, Kysely
データベース: PostgreSQL
インフラ: AWS (Amplify, ECS Fargate)
認証: WorkOS (予定)
その他: GitHub, OpenAPI
少しでもご興味を持っていただけましたら、まずはカジュアルにお話ししませんか? ご応募お待ちしております。